失うものなど何もない
2021年1月13日
「失うものなど何もない 」
「本来無一物」という禅の教え
〇ゼロから始まり、ゼロで終わる
私たちはみんな、手ぶらで生まれてきました。
服も来ていなければ、持ち物をなく、文字どおり素っ裸。
あるのは命と、その命の宿る肉体だけです。
もっといえば、心はまっさらだし、
知識も経験も人間関係も、何もかもがゼロです。
生きるとはつまり、
ゼロの上にさまざまものを増やしていくこと。
ただ死ぬときはまた、
生まれたままの姿に戻り、手ぶらで旅立っていきます。
その心理の上に立てば、なくすと困るものは
命以外に何もないと思いませんか?
そうであったら、何かを失うことを恐れたり、
心配したりする意味もありません。
もっとも人間には、
一度手にしたものは手放したくなくなる習性があります。
これがやっかい。
地位・権力・名声でも、お金でも物でも、
何かを失うかも知れない危険に直面したときには、
心の中でこうつぶやきましょう。
「本来無一物、本来無一物 、本来無一物・・・ 」
人として原点に返ったとき、
「失うものは何もない。命があれば十分だ」
と言う気持ちになれるはず。
この“小さな悟り”ほど、人を強くするものはないのです。
『小さな悟り』より抜粋 P213
≪箱入り嫁のつぶやき≫
初心に戻り、
目に見えない大切なものを増やしていこう。
« 心配事の九割は起こらない | トップページ | うっかりしてた! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 不機嫌な人は 心の中に「あせり」がある(2021.03.05)
- コロナワクチン(2021.03.04)
- 天使との出会いが増えた !?(2021.03.03)
- 人と比べるのは無意味。(2021.02.27)
こんばんは♪
本当は失うものはないのですね。
そして、そのほうが軽くていいかもしれません。
投稿: きっちゃん♪ | 2021年1月13日 (水) 22時10分
◆きっちゃん♪へ
おはようございます。
手ぶらが軽くていい(笑)
投稿: 箱入り嫁 | 2021年1月14日 (木) 05時35分