どうすれば 心を笑顔にできるのか?
2020年12月28日
<成長のヒント>
【ムリしていいことしても、つらくなっていく】
自分の心が笑顔でないと
人を心の底から笑顔にはできない。
どうすれば
心を笑顔にできるのか?
今まで
周りから「してもらったこと」を
丁寧に思い出して、感謝すること。
そして
許せなかったこと、悲しかったことを
思い切って、水に流すこと。
そうして
心を温かな気持ちでいっぱいにすれば
自然と笑顔になり
任された仕事や与えられた役割に
全力投球できる。
小田真嘉
≪箱入り嫁のつぶやき≫
昨日年中さんの孫と折り紙をしていた時のこと。
『ゆうちゃん、たくさんパワーあるから、
ばぁばにもわけてあげる♡』
心がとても温かくなって
笑顔になれました(*^▽^*)
« 『頭がいい人は脳を「運動」で鍛えている』・・・菅原洋平(著) | トップページ | 自分で自分をほめると いくらでも「上気元」でいられる »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 不機嫌な人は 心の中に「あせり」がある(2021.03.05)
- コロナワクチン(2021.03.04)
- 天使との出会いが増えた !?(2021.03.03)
- 人と比べるのは無意味。(2021.02.27)
« 『頭がいい人は脳を「運動」で鍛えている』・・・菅原洋平(著) | トップページ | 自分で自分をほめると いくらでも「上気元」でいられる »
コメント