一人さんはいつも機嫌がいい
2020年11月27日
一人さんはいつも機嫌がいい P13.
『すべてがうまくいく上気元の魔法』
「一人さんって、いつも機嫌がいいですね」って
よく言われます。
私、いつも機嫌がいいんです。
それで、いつも幸せなんです。
これは、私が自分の“意思”で、幸せの方へ幸せの方へ
と、いつも気持ちを向けているからです。
「一人さんって、イヤなことはないんですか? 」って
聞かれることもあります。
イヤなことなんて、山ほどあります(笑)。
会社の社長をやっていると、どこかの支店でもめごとがあると、
全部、私のところに持ちこまれます。
そのもめごとを、かたっぱしからやっつけていく(笑)。
なにか問題が起こったら、楽しみながら解決していくんです。
私は、イヤなことを、イヤだと感じません。
「いい修行になったな」
「これで、またひとつ魂が上に行けた」と思うんです。
何が起きても、幸せの方向に持っていく。
これが一人さんの“意思”です。
そう、幸せになるには、“意思”が必要なんです。
不幸とは、“感情のまま生きる”ということです。
感情に流されて生きると不幸になります。
よく、「私は不幸なことばっかり考えちゃう・・・」って
言う人がいます。
そういう人は、感情に流されているんです。
何も考えないから不幸になるんです。
≪箱入り嫁のつぶやき≫
何が起きても、幸せの方向に持っていく。
私もそうしたいと思います。
« 自分を大切にする | トップページ | 2021年家計簿 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 考えながら見るクセ(2021.01.22)
- もあ~っと湯気が(2021.01.21)
- 脳のリハビリテーション(2021.01.20)
- 死ぬときは死ぬ (2021.01.19)
こんばんは♪
たしかに感情に流されている時は
ダメです(^_^;)
投稿: きっちゃん♪ | 2020年11月27日 (金) 21時36分
◆きっちゃん♪さん
おはようございます。
機嫌よい1日を目指します(#^^#)
投稿: 箱入り嫁 | 2020年11月28日 (土) 05時19分