『自分を愛して! 』・・・リズ・ブルボー (著)
2020年11月3日
2007年10月31日発行・・・2020年10月28日読みました
あなたの〈内なる神〉は、
からだを通して、
常にあなたに「自分を愛して!」
と言っています
これはスピリチュアルな「読む救急箱」です。
450項目もの病気・体の不調に対して、
それぞれ「肉体的なレベル」「感情的なレベル」
「精神的なレベル」「スピリチュアルなレベル」から、
原因と対策をやさしく解説。
―内容紹介より―
・ 癒しが起こるためには、あなたは自分を許さなければならない
・ 自分が人間であることを受け入れ、
自分に癒されていない傷があることを認め、自分を許しましょう
そうしないと、〈怖れ〉〈怒り〉、
そして〈悲しみ〉の原因を作ったのは他人であると考えて、
その他人を非難し続けることになります
そうして、やがて病気になってしまうのです
とはいえ、実はこの三つの感情を上手に扱うことは可能です
に気づくことによって、
自分が自分を守ろうとしていることを自覚できるようになるでしょう
そして、その結果、自分の心のあり方だけが自分を守ってくれる、
ということが分かるようになるはずです
〈怒り〉
に気づくことによって、
自分を肯定し、自分のニーズに気づき、
相手にはっきりと自分の要求を伝える必要がある、
ということを知るでしょう
〈悲しみ〉
に気づくことによって、
自分は何かを失ってしまったと思いこんでいる、
あるいは何かを失うことを恐れている、ということを知るでしょう
悲しみを自覚して、こだわりを手放すことを学びましょう
以上が〈自分を愛する〉ということです
・ 自分を愛するとは、自分をありのまま受け入れ、
あらゆる〈経験〉をすることを自分に許す、ということなのです
そうすれば、あなたは、
エネルギーに満ちた健康なからだに宿って生きることが可能になり、
人生で望むことは何でもかなえられるようになるでしょう
・ あなたが、より意識的になり、人生の質を向上させ、
真実の愛の中に生きられるようになることを心から祈っています
≪箱入り嫁のつぶやき≫
長女の知り合いの薬剤師さんが紹介していたとかで、
読んだことある?って教えてもらった本です。
リズ・ブルボーさんの本は2冊読んでいたのですが、
この本は読んでなかったので図書館で借りてきました。
7月に教えてもらったのに、今、私の手元に届きました。
この本もいいタイミングできました。
自分の気になる項目を開いてチェック。
なるほど~と癒されていきました。
体調をくずさないよう、
自分を大切にしなくちゃ!と強く思いました。
まさに「読む救急箱」 です。
« 父の笑顔が浮かぶ | トップページ | 『「疲れない」が毎日続く! 休み方マネジメント』・・・菅原洋平(著) »
「読書日記」カテゴリの記事
- 『〔よりぬき〕今日もていねいに。BEST101』・・・松浦 弥太郎 (著)(2021.03.07)
- 『吉野家』・・・安部修仁(著)(2021.03.06)
- 『弱さのちから』・・・若松英輔(著)(2021.03.02)
- 『神トーーク』・・・星渉(著)(2021.03.01)
こんばんは♪
「自分を愛して!」ですか…
自分が可愛いというのはありますが、
嫌いだったりします^^;
投稿: きっちゃん♪ | 2020年11月 3日 (火) 20時41分
◆きっちゃん♪へ
こんにちは。
嫌いだったりしないで~♡
投稿: 箱入り嫁 | 2020年11月 5日 (木) 11時51分