笑顔でいることから
2020年11月19日
<成長のヒント>
【笑顔でいることから、笑顔になる出来事が起きる】
誰かに笑顔にしてもらうのを待っていたら
ずっと不満顔のまま。
最初は
何もなくても
作り笑顔でいいから
楽しそうに、幸せそうにしてみる。
すると
だんだんと
理由もなく楽しくなってくる。
根拠もなく幸せになってくる。
自分の雰囲気が変わっていく。
その発する空気に
周りが明るくなる。
心も温かくなっていく。
そこに
いい流れができて
実際に
笑顔になるような嬉しい出来事が起こり始める。
小田真嘉
≪箱入り嫁のつぶやき≫
いつも笑顔でいられる人って、素敵だなぁと思う。
誰かに笑顔にしてもらうのを待っていないで、
私も自分からえ・が・お でいよう♪
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 不機嫌な人は 心の中に「あせり」がある(2021.03.05)
- コロナワクチン(2021.03.04)
- 天使との出会いが増えた !?(2021.03.03)
- 人と比べるのは無意味。(2021.02.27)
こんばんは♪
20代前半までは「いつもニコニコしているね」
って言われていたのにいつの頃からか
笑顔が減ったように思います。
今から頑張ります~(*^▽^*)
投稿: きっちゃん♪ | 2020年11月19日 (木) 21時35分
◆きっちゃん♪へ
こんにちは。
私も笑顔を増やします(o^-^o)
投稿: 箱入り嫁 | 2020年11月20日 (金) 17時03分