正しくはないけれど ベストな選択もある
2020年9月22日
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
水蓮オフィシャルブログより
真実を知ることと
幸せになることは
別の話。
真実を知っても
幸せになれるとは限らない。
正しくはないけれど
ベストな選択もあるから
正しいことに
こだわりすぎず
心が明るく、軽くなる方を
選べる自分でいる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
≪箱入り嫁のつぶやき≫
同じ人の事なのに、人によって見かたが違っていたりする。
入ってきた情報、考え方によるのだと思う。
言っていることが正しいのはわかるけれど、
言われた人は、それで楽しいだろうか、幸せだろうか。
知らない人からみたら冷たく感じるかもしれない。
でも本人が納得してそれがいいというのなら、
本人の希望を通してもいいんじゃない!?
――娘たちとの会話から――
会話に加わっていなかった夫もそういう考え方の人(笑)
正しいことに こだわりすぎず
心が明るく、軽くなる方を選べる自分でいたい。
« 3つの根本原因 | トップページ | 『最後まで、あるがまま行く』・・・日野原 重明(著) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 不機嫌な人は 心の中に「あせり」がある(2021.03.05)
- コロナワクチン(2021.03.04)
- 天使との出会いが増えた !?(2021.03.03)
- 人と比べるのは無意味。(2021.02.27)
こんにちは~。
そうですねいろんな考えが・・・。
正しければ・・・!
間違っていても・・・?
人間完璧な人など・・・。
完璧ならすべてよし・・・??
人生谷あり・を先に、山あり・・・。
人の数だけ解釈も・・・。
生きるのも大変・・・。
ヒロ・・でした。
投稿: ヒロ‥の日々(もんたの一年) | 2020年9月22日 (火) 17時10分
こんばんは♪
何が正しいかわからないこともあります。
大きな気持ちになれたらいいですね。
投稿: きっちゃん♪ | 2020年9月22日 (火) 20時32分
◆ヒロさんへ
こんにちは。
人の数だけ解釈が・・・ですね。
だれでも自分が正しいと思っているでしょうから。
生きるのも大変です(笑)
投稿: 箱入り嫁 | 2020年9月24日 (木) 10時20分
◆きっちゃん♪へ
こんにちは。
大きな気持ちを持ちたいですね(o^-^o)
投稿: 箱入り嫁 | 2020年9月24日 (木) 10時22分