イメージング
2020年8月16日
<成長のヒント>
【足元と遠くを同時に見る】
わずらわしいことが次々に起きたり
良くない状況が続いて
先が見えないときほど
まず最悪を想定しながら
目の前や足元をよく見て
ひとつひとつ確実に対処する。
それと同時に
近未来に理想や希望を持って
みんなの笑顔や喜んでいる姿をイメージする。
今の状況はすぐに変えられなくても
仕事に取り組む姿勢や
想像する未来は
今すぐにでも変えられる。
小田真嘉
≪箱入り嫁のつぶやき≫
不安におしつぶされそうになったら、
みんなの笑顔や喜んでいる姿をイメージします。
想像する未来は
今すぐにでも変えられる。と思うから♪
« 七折小梅の梅干し | トップページ | 『朝顔は闇の底に咲く』・・・五木寛之(著) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 不機嫌な人は 心の中に「あせり」がある(2021.03.05)
- コロナワクチン(2021.03.04)
- 天使との出会いが増えた !?(2021.03.03)
- 人と比べるのは無意味。(2021.02.27)
こんばんは♪
そうですよね~
想像する未来は変えられます!
投稿: きっちゃん♪ | 2020年8月16日 (日) 20時53分
◆きっちゃん♪へ
おはようございます。
頑張ります!(^^)!
投稿: 箱入り嫁 | 2020年8月17日 (月) 05時22分