いい加減さも大事にする。
2020年9月1日
<成長のヒント>
【うっかりと、うまくいかないことで進んでいく】
正しくあることを求めすぎない。
ミスを気にしすぎない。
ノーベル賞などの世紀の大発見も
たいていミスから生まれている。
うっかりしたことで
今までと違った行動になって、運命が変わっていく。
うまくいかないことで
今までの価値観が壊れて、飛躍が生まれる。
だから
近道や正解ばかり求めるのではなく
時として
わざと遠回りすることも大切。
いい加減さも大事にする。
小田真嘉
≪箱入り嫁のつぶやき≫
いい加減さも大事にする。
何だかホッとする一言。
のんびり、ゆったり、余裕のある大人をめざそう♪
« 『時間は存在しない』・・・カルロ・ロヴェッリ(著) | トップページ | カマキリ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 不機嫌な人は 心の中に「あせり」がある(2021.03.05)
- コロナワクチン(2021.03.04)
- 天使との出会いが増えた !?(2021.03.03)
- 人と比べるのは無意味。(2021.02.27)
今日もいい加減さを大事にして一日が終わりそうです(^^♪
一生懸命より、いい加減が三日に一回あると
人生の楽しさが倍増している気がします^^
お手々かわいい♡
投稿: ふーちゃん | 2020年9月 1日 (火) 16時18分
こんばんは♪
いい加減さも必要と思うことはありますが、
結構こだわりの性格のようで…
自分自身に疲れています。
出来ないくせに完璧を求めるのです(^_^;)
投稿: きっちゃん♪ | 2020年9月 1日 (火) 20時59分
悟りの境地・・・
今晩は~。
も~・箱さんには・・・!♪
そうですね、すごい年上の私もそろそろ会得せねば・・・。
そして本日、漸くすずしくなりました~。
しかし安心は禁物でしょうね。
明日は一時雨の予想ですが、これも台風の影響。
秋の装いにガーデニング、ここのところ整理の日々で~す。
ヒロ・・でした。
投稿: ヒロ‥の日々(もんたの一年) | 2020年9月 1日 (火) 22時13分
◆ふーちゃんへ
人生、楽しまなくちゃね(*^▽^*)
1歳だった子が6歳になりました。
時間は容赦なく過ぎますね。
投稿: 箱入り嫁 | 2020年9月 2日 (水) 21時58分
◆きっちゃん♪へ
こんばんは。
『出来ないくせに完璧を求めるのです』
それ、私当てはまります(笑)
投稿: 箱入り嫁 | 2020年9月 2日 (水) 21時59分
◆ヒロさんへ
こんばんは。
雨雲が出てきたからきっと降る!と思って
午前中には乾いていた洗濯物をいれ、
風も強かったので、雨がふきこまないよう窓も細くして、
万全の体制で昼食づくり。 カンカン照りで降らなかったです(^^;)
投稿: 箱入り嫁 | 2020年9月 2日 (水) 22時03分