『カワイイおばあさんの「ひらめきノート」』・・・田村セツコ(著)
2020年7月31日
2016年8月17日発行・・・2020年7月24日読みました
🎀私の心に残ったこと
鳥のように広い視点と、
そよ風のようにふわふわした心で
・ 身体と心に効く ライフハックで医者いらず
・ 日々の積み重ねが「ひらめき」を生む
・ なんでも猫に学んでいます
・ 瞬時に素早くピックアップする能力を鍛えたんです
・ 猫は我慢強くて、雨が降っても自分でしのいで、
なにがあってもケロッとしていて、とっても賢いの
・ すてきな、かけがえのない、あなた自身を傷つけないために、
「怒り」はユーモアのスパイスで面白く料理しちゃいましょう
・ いやなことを楽しむことができる人生がいちばんすてき
・ 褒められたときは素直に「ありがとう」と言えるようにしましょう
・ 年齢を重ねることの良さって、
若いときには気づかなかったすてきなこと、
面白いことに気づく良さでもありますね
・ あんまりキリキリと的を絞らないで、ゆる~く、ゆる~く
・ 答えは自分にしかわからない
・ なにか問題が起こったら、
自分の中の「理想の自分」に判断を委ねればいい これは無敵です
・ 「理想の自分」をパートナーに、
自分を甘やかさないで、しつけることが大切ね
そうして強く、しなやかに、生きてまいりましょう
・ この世界にはキラキラしたギフトがたくさんあります
それをキャッチするセンスを磨いて、パクパク美味しくいただきながら、
人生を謳歌してまいりましょう さあ、ごいっしょに
≪箱入り嫁のつぶやき≫
真似したいことがたくさんありました。
「理想の自分」 を磨きながら、ともに歩んでいこうと思います。
« ぶつかるたびに | トップページ | セミ対策は!? »
「読書日記」カテゴリの記事
- 『〔よりぬき〕今日もていねいに。BEST101』・・・松浦 弥太郎 (著)(2021.03.07)
- 『吉野家』・・・安部修仁(著)(2021.03.06)
- 『弱さのちから』・・・若松英輔(著)(2021.03.02)
- 『神トーーク』・・・星渉(著)(2021.03.01)
こんばんは♪
「いやなことを楽しむ」
このような意味のことを書かれているのを他でも見ました。
なかなかできません。
まさしく今日がそうでした(^_^;)
投稿: きっちゃん♪ | 2020年7月31日 (金) 21時42分
◆きっちゃん♪へ
おはようございます。
他でも見たなら、
何かのタイミングだったのでしょうか!?
いやなことを楽しむ・・・難しいですね(^^;)
投稿: 箱入り嫁 | 2020年8月 1日 (土) 05時12分