『あなたがお空の上で決めてきたこと』・・・西田普(著)
2020年5月24日
2019年1月10日発行・・・2020年5月11日読みました
自分を大切にすることだ
・ 起きた出来事に対して、何を想い、どんな態度でいるかで運命は変わる
・ 悩みや苦しみという泥を肥やしにして、最高に美しい花が咲くんだよ
・ 日本の皆さんにとって必要な、魂のビタミンだと思います
〇自分自身を信頼すること
〇自分自身を育むこと
〇自分自身を表現すること (アラン・コーエン)
・ 家族を助けたいなら、まず、自分が幸せになること
・ もし、自分にはどうにもできないような嫌な出来事があった時
その瞬間、『あ、今、この現象が現れたことで、因果が消えたんだ』
と考えて、因果に感謝するといい
・ 今の時代は、『お金のこと』『人間関係のこと』、
この2つを学びたくて生まれる魂がとても多いんだよ
だからまず最初に、幸せなお金持ちになるって決める
・ お金は『ありがとうの掛け算』で増えていく
・ 人間は、人を喜ばせると幸せになるようにできています
・ 気づいた今から、自分がどうしたいか、運命を選んでいいんだよ
・ 地上には、お空の上のことや、
自分が何をするために生まれたのか、覚えている子どもが増えている
≪箱入り嫁のつぶやき≫
胎内記憶(生まれてくる前の記憶)のある子どもたちが
実際に語ったお話をもとにした、
10歳の女の子・みことちゃんが主人公の物語 。
―内容紹介より抜粋―
6歳の孫は、
木の上から、お父さんとお母さんが学校で一緒にいるのを見て、
(専門学校からの長い付き合いで結婚しました)
お母さんのお腹に行こうと決めたと言っていましたし、
4歳の孫は、ぐるぐる回りながら出てきたよ、
苦しかったぁ~と言い娘はびっくりしたそうです。
そんなこともあり、興味津々で楽しく読みました。
どんなときも自分を大切にする、忘れないでいたいと思います。
« 植物の成長、早いです | トップページ | 『5』がたくさんのご縁♪ »
「読書日記」カテゴリの記事
- 『いくつになっても、今日がいちばん新しい日』・・・日野原 重明(著)(2021.01.17)
- 『少しだけ、無理をして生きる』・・・城山三郎(著)(2021.01.10)
- 『小さな悟り』・・・枡野俊明(著)(2021.01.06)
- 『頭がいい人は脳を「運動」で鍛えている』・・・菅原洋平(著)(2020.12.27)
- 『夢は薬諦めは毒』・・・佐伯チズ(著)(2020.12.26)
こんばんは♪
胎内記憶がある子、
何か意味があるんでしょうね…
投稿: きっちゃん♪ | 2020年5月24日 (日) 20時34分
◆きっちゃん♪へ
不思議ですよね~♡
投稿: 箱入り嫁 | 2020年5月26日 (火) 11時37分