『行動が早い人の仕事と生活の習慣』・・・野呂 エイシロウ (著)
2020年2月28日
2016年1月21日発行・・・2020年2月24日読みました
行動が早い人は、何でもやってみてから判断します
・ やるべきことを見ている
すぐやることで成果も運も総取りする
第1章 一流の人はなぜ行動が早いのか?
①存在感がある
・ 大きな声を出す
・ 返事は早く
すぐに答えられないときは、その旨伝える
②成功の「実数」を重視する
③ダメなら場所を変える
④いくつも同時にやる
・ 完璧を目指すより、まず終わらせよう
・ 「全部やる」ことを前提に考えよう
⑤自分のことに集中する
第2章 行動の早さは先回りで決まる
①荷物が少ない
②ペーパーレス
③こまめにメンテナンスする
・ 道具は最新のものに越したことはない
④周りと協調する
⑤謝って先を急ぐ
・ 言い訳をしない
第3章 行動が早い人の仕事のやり方
①メールを卓球のように返す
②タスクを見ている
③準備段階でアポをとる
④いつでも集中している
・ ルーティン化して考える時間を減らす
⑤会議に「成果」を持ってくる
⑥プレゼンで人の顔を見る
⑦たんたんと問題を解決する
第4章 行動が早い人の社外での習慣
①睡眠を中心に生活する
②行列を回避する
③テーマを決めて会食する
④スマートに差し入れる
⑤半年以内に目標を達成する
⑥丁寧に会話をする
⑦時間に投資する
・ 「自分時給」について考えておく
第五章 行動が早い人のインプット術
①アップデートが早い
②どこでも勉強する
③プロのやり方を学ぶ
≪箱入り嫁のつぶやき≫
〇完璧を目指すより、まず終わらせよう
〇「全部やる」ことを前提に考えよう
身近にいる、行動が早い人を見習っていこうと思います!(^^)!
« 人参の葉と大豆で免疫力つける(#^^#) | トップページ | 私の「わざわざ」 »
「読書日記」カテゴリの記事
- 『弱さのちから』・・・若松英輔(著)(2021.03.02)
- 『神トーーク』・・・星渉(著)(2021.03.01)
- 2021年読んだ本(1冊~10冊)(2021.02.28)
- 『絶望は神さまからの贈りもの』・・・ひすい こたろう (著) 柴田 エリー (著)(2021.02.25)
おはようございま~す。
何だか読んでいると・・、大変そうな!!
私なんぞ・・・、これからですね。
それに、ここ10年くらいは・・・。
最初から向きを変えたり、寸足らずにしたりと・・。
どこか一つミステイクをしての、完成で~す(笑)。
な~んだ・こんなところを間違えて・・・、それでいいのです。
こんな私で~す。
今年も沢山の予定が・・・。
しかし、伴うものと・時間が・・・。
それは遊び過ぎだからですよ~、すいません💦
・・でした
投稿: ヒロ‥の日々(もんたの一年): | 2020年2月28日 (金) 10時33分
こんばんは♪
試験勉強する時、
サッとでも「全部やる」ことを目標にしていました。
今はどうでしょう…^^;
投稿: きっちゃん♪ | 2020年2月28日 (金) 21時08分
◆ヒロさんへ
こんばんは。
ヒロさんは何でも早いと思います。
どこかひとつのミステイクは『味』になりますから♡
仕事のデキル人は、遊びも充実させている人だそうです。
ヒロさんのことだぁ~(#^^#)
投稿: 箱入り嫁 | 2020年2月28日 (金) 22時02分
◆きっちゃん♪へ
こんばんは。
私もサッとでも「全部やる」ことを目標にします!(^^)!
投稿: 箱入り嫁 | 2020年2月28日 (金) 22時03分