『斎藤一人お金の神様に好かれる人のスゴい口ぐせ』・・・斎藤一人(著)
2019年4月30日
2017年12月11日発行・・・2019年4月27日読みました
🎁私の心に残ったこと
★どんなときでも明るい言葉をかける、笑顔で人と接する、
人のために何ができるか考える、顔にはツヤを出して外見を整える
・ お金が欲しいなら、お金に感謝することから始めるべきです
・ 「絶好調」「絶好調」って言っていればね、病気も勘違いして
「なんだ、この人元気なんだ」って逃げていくものなんです
・ 私はツイてる 声にだすとね、いろんな感覚が刺激されて
「自分はツイてる」という考えが脳に定着しやすくなります
・ 困ったことが起きたとき、
『面白いことが起きたぞ』と言って、腐らず、基本を学び直す
・ 一人さんの場合は、『ちょっといい話があるからおいで!』
と言って、注意したい人を呼び出します
⇒何かを教えるのに感情的になる必要はないんです
『これは君にとって損だからやめときな』ってただ伝えるだけ
・ いばっちゃいけない、なめられちゃいけない
自分自身に言い聞かせていれば、仕事でも家庭でも、
悩んでいた人間関係がうまく回りだすんです
・ 笑顔というのは、幸せの国に行くためのパスポート
・ 自分はスゴい!とにかくスゴい
声に出して言うと、スゴい波動が出てくる
・ 未来はだんだんよくなるよ
を口グセにしていれば、必ずそのとおりになるからね
・ 見た目とツヤで奇跡を起こせる
本当に驚くような幸運が舞い込みますからね
・ 自分の人生は100%自分の責任
これが腑に落ちれば、人生のいろいろにな問題は解決できるんです
⇒なぜならね、自分の責任なら自分が変わればすむことだから
・ 自分の人生は100%自分の責任
この言葉を口に出して、何度でも言ってみるといい
言霊ですからね 何かが変わるはずですよ
・ 成功者のマネをすれば成功者になれる
⇒マネをするうえでのポイントは、
成功している人の生き方、言動を「素直」にマネることです
絶対に自分流にアレンジしないこと
≪箱入り嫁のつぶやき≫
信じる信じないはあなた次第の内容ですが、
私はこういう楽しいお話大好きなので信じます。
この本を読んで
自分の人生は100%自分の責任が腑に落ちた気がします。
人を変えようとせず自分が変わる。
わかっていたつもりができていなかったなぁ・・・。
顔にツヤ玉必要ですが、
家の中にもツヤを増やしていこうと思います。
平成から令和へツヤを出していきたい♡
最近のコメント