【233】バンパーの泥汚れにアクリルたわし
« 『どうでもいいことで悩まない技術』・・・柿木隆介(著) | トップページ | 2016年読んだ本(41冊~50冊) »
「4.アクリルたわしの使い方」カテゴリの記事
- 【260】水挿しの茎や根が黒くなってきたら(2018.03.30)
- 【259】 ドラム式洗濯乾燥機の窓パッキングその2 (2018.03.22)
- 【258】ガスコンロの汚れその2(2018.03.05)
- 【257】お皿の糸底をアクリルたわしで・・・(2018.01.27)
- 【256】ふりふりごはんボール、アクリル棒で簡単きれい(2018.01.10)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/520427/66300181
この記事へのトラックバック一覧です: 【233】バンパーの泥汚れにアクリルたわし:
« 『どうでもいいことで悩まない技術』・・・柿木隆介(著) | トップページ | 2016年読んだ本(41冊~50冊) »
車までピッカピカとは驚き♪
投稿: みゆきん | 2016年7月 2日 (土) 21時26分
車を拭くの大好きなんです(笑)
投稿: 箱入り嫁 | 2016年7月 3日 (日) 15時08分
こんばんは♪
ほんと車がピッカピカですね~!
投稿: きっちゃん♪ | 2016年7月 3日 (日) 20時29分
こんばんは。
車は土砂降りでない限り毎日拭きます。
趣味ですね(笑)
でも写真はずっと前のものです(#^^#)
投稿: 箱入り嫁 | 2016年7月 3日 (日) 20時50分
え・え~♪
今晩は~
グリムス・難しい・・?
・この年になっても・お勤め!!
男性!女性・・・、ナカナカ・・!!
若い方の方が…♪
いつまでも過去の栄・・・を!
社会で生き抜くためには・・・。
・何と・バンパー~・・!!
正直に吐露しま~す。
、ここまでの考え・私には先ず及びませ~ん(頭下げ)。
やっぱり日々勉強をなさっていおられますと・・・。
切り替え・発想・・・、基本的に…ですね。
お邪魔していて良かった~(足手まといでも(笑))。
ヒロ・・でした。
投稿: ヒロの日々(・・もんたの一年): | 2016年7月 3日 (日) 21時24分
おはようございます。
アクリルたわしは、
私の生活に密着していますから♪
人生そのものだったりして(笑)
投稿: 箱入り嫁 | 2016年7月 4日 (月) 05時13分