なすの南蛮漬け・・・揚げなくてもいい、簡単にできる♡
2014年5月17日
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
揚げなくてもいい、かんたんにできる南蛮漬けをご紹介しましょう。
なすは切ったそばから水に入れると、変色を防げます。
【材料】4人分
なす・・・・・・・・・・4~5本
サラダ油・・・・・・大さじ3
塩 ・・・・・・・・・・・小さじ1/2
赤唐辛子 ・・・・・お好みで1本
にんにく・・・・・・・お好みで1片
ポン酢・・・・・・・・適量
【作り方】
① なすは大きめに乱切りにし、水にさらしておく。
② 水気をよく拭いてボウルにあけ、サラダ油と塩をまぶす。
③ フライパンを中火で熱し、なすの皮目を下にして火を通し、
小口切りにした赤唐辛子とすりおろしたにんにくをお好みで加え、
ポン酢をかけて味をなじませる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
写真は2日目に撮ったので色が濃くなっています。
私は赤唐辛子もにんにくも入れていませんが、
簡単でとてもおいしかったです。
冷蔵庫で冷やして食べるとこれまたおいしい~(#^.^#)
↓スーパー主婦・足立さんのお助けレシピより
« 【141】小さな置物のすき間にたまった埃もアクリル棒で簡単に! | トップページ | 【142】竹串のアクリル棒・・・炊飯器★お風呂の蓋の溝 »
「5.うちレシピ」カテゴリの記事
- 『無添加安心♪えのきで手作りなめたけ』 作ってみました。(2018.04.11)
- 混ぜるだけ♪ サニーレタスと甘夏のサラダ(2017.04.17)
- 簡単牛乳もち(2017.03.22)
- 久々の鶏ハム(2017.03.03)
- 味の型紙から・・・甘酢(2017.02.20)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/520427/56215868
この記事へのトラックバック一覧です: なすの南蛮漬け・・・揚げなくてもいい、簡単にできる♡:
« 【141】小さな置物のすき間にたまった埃もアクリル棒で簡単に! | トップページ | 【142】竹串のアクリル棒・・・炊飯器★お風呂の蓋の溝 »
ナスの料理って色んなのがあるけど、これ一品でご飯をお代わりしちゃうね(*^^*ゞ
投稿: みゆきん | 2014年5月17日 (土) 11時36分
うん!いくらでも食べられちゃう(#^.^#)
投稿: 箱入り嫁 | 2014年5月17日 (土) 16時40分
今晩は~
このような料理を拝見して、チョットだけホッとした感じ!
私はなす:好きなんだな~。
子供の頃、畑の草取りをしていて、休憩のときに母から教わって・丸かじり。
あの時の味は今でも…。
アクリル棒、相変わらず能力を全開して…。
それに、かわいい~♪
手作りですね、箱さんの作?ですか。
心に響いて:やはり何事も先ずは自分から・・・!
他人のせいにしても、なんにも解決しませんもんネ。
ヒロでした。
投稿: ヒロの日々(・・もんたの一年): | 2014年5月17日 (土) 23時12分
なすの丸かじりって豪快ですね。
上手に育てた野菜は丸かじりがおいしい(o^-')b
きっと手作りでしょうね。
いただきもので・・・私作ではないです。
こんな器用さはないですから(^_^;)
周りは自分の鏡。
自分の発したことが戻ってくるんですね・・・。
投稿: 箱入り嫁 | 2014年5月17日 (土) 23時55分
こんにちは♪
赤唐辛子もにんにくも合わないので、
これ嬉しいですね。
投稿: きっちゃん♪ | 2014年5月18日 (日) 17時12分
茄子料理がおいしいく食べられる季節に近づいてきましたね。油であげなくてもおいしいのは助かります。今日私は茄子とひき肉のカレーを作りました♪茄子大好き!最近は栗原はるみさんのレシピ本をよく見てます。なるほどなぁ~って、工夫とセンスの違いに脱帽!栗原はるみさんのレシピみて、この春夏は酢漬け挑戦してみます。
投稿: モーニンググローリィ | 2014年5月18日 (日) 20時41分
簡単だし、
お好みで香辛料を使えるのがいいです(o^-')b
投稿: 箱入り嫁 | 2014年5月19日 (月) 15時27分
ほんと茄子のおいしい季節になりますね♪
カレー大好き!茄子と挽肉~おいしそう!
栗原はるみさんと聞くだけでわくわくです(笑)
大好きだから♡
栗原さんのサバの味噌煮のレシピははずせません。
他にもありますけどね
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『見えないものを大切に考える』
浄化のけんですが・・・
今日の記事の
<気持ちを変える5つのステップ>が答えになるのかな(o^-^o)
投稿: 箱入り嫁 | 2014年5月19日 (月) 15時38分