『すごい空の見つけ方』・・・武田康男(著)
2009年1月5日発行・・・2012年9月29日読みました 私の心に残ったこと
★気象写真の第一人者が30年以上の撮影歴の中で
捜し求めてやっと出会えた美しい空や、
偶然に出会った想像を絶する空の写真40点あまりを掲載。
その現象が起こる理由や、どうすれば見られるのかを、
実体験と科学的知見をもとに解説する
・ 空を見上げる心地よさと体に受ける空の光は、
自分の体と心を健康にしてくれそうな気がします
・ 日常生活の中でちょっと空を見上げる習慣ができると
空から楽しい感動を受け、
日々の生活に潤いが生まれるのではないでしょうか
≪箱入り嫁のつぶやき≫
空を眺めるのが大好きです!
とてもいい本をみつけた気がします。
『光芒』 『暈』 『環天頂アーク』 など
私が撮ったことのある写真もいろいろ出ていました。
その現象が起こる理由や、どうすれば見られるのか
を読むとより深く知ることができとてもよかったです。
我が家のベランダから東の空を撮ってみました。
――16:46――
空をみているとほっとします。
雲を眺めているとすごいなぁ~と思います。
これからも空を見上げていきたいと思います(o^-^o)
« 栗再び・・・大丈夫!という気持ちは大きな味方 ('-^*)/ | トップページ | 放電しっぱなし・・・充電したい! »
「3.読書日記」カテゴリの記事
- 『斎藤一人 父の愛、母の愛』・・・斎藤 一人、みっちゃん先生(著)(2018.04.25)
- 『少ない物ですっきり暮らす』・・・やまぐちせいこ(著)(2018.04.23)
- 2018年読んだ本(21冊~30冊)(2018.04.21)
- 2018年読んだ本(11冊~20冊)(2018.03.26)
- 『図解強運の法則』・・・本田健(著)(2018.04.19)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/520427/47313499
この記事へのトラックバック一覧です: 『すごい空の見つけ方』・・・武田康男(著):
« 栗再び・・・大丈夫!という気持ちは大きな味方 ('-^*)/ | トップページ | 放電しっぱなし・・・充電したい! »
写真もなさっていらっしゃるんですね。
おはようございま~す・箱 さん
しかも同じアングルでの三景・いいですね~。
時間も5時過ぎからとは・・・。
またまた心が広くなられます・ね。
そして・秋ですね!
私はこれから、サツマイモ産地の川越市に出かけて参ります。
色んな種類を、沢山購入しようかと
それでは。
投稿: ヒロ・・もんたの一年 | 2012年10月 6日 (土) 08時18分
こんにちは♪
空を眺めるのは好きです。
通勤の電車の中から…
上を見るので、
なんだか気持ちも前向きになります
投稿: きっちゃん♪ | 2012年10月 6日 (土) 17時52分
空をゆっくり眺めるって
あまりないですね…
時間に追われるような毎日
ちょっと立ち止まって
空を眺めるのもいいかも
ですねっ

投稿: 若社長。 | 2012年10月 6日 (土) 18時47分
もう一度・・・。
今晩は~・箱 さん
写真もなさっていられるんですね!
同じアングルの3景。
しかも、朝5時過ぎの早朝から・・・。
シルエット!一日の始まり(日の出)、そして爽やかな秋の空・夕。
体調も万全・・ですね!
良い秋でありますことを!
失礼いたします。
投稿: ヒロ・・もんたの一年 | 2012年10月 6日 (土) 21時47分
この写真集いいですねぇ~♪
投稿: Lisa | 2012年10月12日 (金) 22時29分
写真・・・携帯で撮ってます
ブログを始めた2008年頃よりは上達したかな(笑)
夜遅く寝ても起床時間はほぼ5時にしています。
遅くても6時には起きてます(o^-^o)
朝はいいですね~♪
早起きは『慣れ』と『年齢』ですよ・・・きっと。
投稿: 箱入り嫁 | 2012年10月17日 (水) 05時44分
おはようございます!
通勤電車ですか。いいですね。
私はバスや電車より車移動が多いので、
信号待ちによく空をみています。
助手席だと空や周りの草木の観察、楽しみです(笑)
ゴミだしに行っても帰りに空をみながら帰ります。
考えてみれば、家から一歩外にでたら必ず空を見上げています(#^.^#)
私も、空をみていると不思議と元気になってきますね
投稿: 箱入り嫁 | 2012年10月17日 (水) 05時50分
私はいつも空を見てから行動しているようです。
今気づきましたが(笑)
だから
すぐ消えてしまうような虹なんかもみつけられるのかも
投稿: 箱入り嫁 | 2012年10月17日 (水) 05時55分
こういう3景をみていると
ほんとに幸せになります~(o^-^o)
里いも・・・いろいろな種類があるんですか?
知らなかったです。。。
良い秋を過ごしていますが、
今年はいつまでも暑いですね(笑)
投稿: 箱入り嫁 | 2012年10月17日 (水) 05時58分
ありがとうございます~
私も好きです(*^▽^*)
投稿: 箱入り嫁 | 2012年10月17日 (水) 06時00分