『顰蹙を買っても口にしておきたい100の言葉』・・・千田琢哉(著)
2012年5月28日
2012年1月6日発行・・・2012年5月26日読みました 私の心に残ったこと
★勇気を出して、心の叫びを口にしろ!
⇒今の自分に違和感を感じていないか?
⇒根拠のない自信を持て!
⇒人生で大切なのは、本音とスピード!
⇒従順な自分を疑え!
・ 執拗に検討をすすめてくる人がいたらGOサインと考えていい
・ やる気のない人から仕事を奪うと、その分あなたが成長できる
・ 時間の泥棒は時間と隙のある場所にやってくる
・ 執拗に何かを人に強要してくる人は、
自分が不安であることを知っておく。
・ ムカついている人は、自分が周囲をムカつかせている人だときづく
・ 話の長い人は聞いてあげるから長くなるのであって、
区切ってあげれば大丈夫
≪箱入り嫁のつぶやき≫
え~そんなの言えない。と思うようなことも書いてあったけれど、
言えたら気持ちいいだろうなぁ。と思ったのも確かです。
ぶれない自分を持つ!がど真ん中にドンとあると思いました。
私が好きなのは、根拠のない自信を持て!と、
人生を100%自分の好き嫌いで生きるために、
泥まみれになって判断力を磨いておこう でした。
他にも、こういう言い方もあるんだ!と発見があり面白かったです。
« 『「働くパパ」の時間術』さっき届きました!! | トップページ | ビオラの種とり♪ »
「3.読書日記」カテゴリの記事
- 『図解強運の法則』・・・本田健(著)(2018.04.19)
- 『“世界一"のカリスマ清掃員が教える 掃除は「ついで」にやりなさい!』・・・新津 春子 (著)(2018.04.17)
- 『英雄の書』・・・黒川伊保子(著)(2018.04.13)
- 『年を重ねるたびに美しく幸せになる女性(ひと)の理由』・・・吉元由美(著)(2018.04.12)
- 『髪がみるみる生える、ふえる、きれいになる25の習慣』・・・岡嶋研二(著)(2018.04.10)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/520427/45423391
この記事へのトラックバック一覧です: 『顰蹙を買っても口にしておきたい100の言葉』・・・千田琢哉(著):
こんばんは
私は結構本音を言ってしまいます^^;
でも、「根拠のない自信を持て」はないような…
頑張ります
投稿: きっちゃん♪ | 2012年5月28日 (月) 20時55分
こんばんは
根拠のない自信でも持ってないと
やっていけないような・・・・(笑)
俗にいう“ハッタリ”!?
投稿: 箱入り嫁 | 2012年5月28日 (月) 22時33分