『人生で大切なことは、すべて「書店」で買える。』・・・千田琢哉(著)
2012年4月16日
2011年8月1日発行・・・2012年4月12日読みました 私の心に残ったこと
★この世の中で最高のプレゼントは時間と言葉です
★つらいときに群れるな、本を読め
・ お金持ちを目指すより時間持ちを目指す
・ すばらしい小説はすばらしいビジネス書
・ 本を読んでいると左右対称の顔になる
・ ベストセラーは読まなくても買う価値がある
・ 乱読しても睡眠中に整理され染みこむ
・ 本の帯はマーケティングのエッセンス
・ 100%と101%のための努力の差はごくわずか
・ 10年前に買った本を読むと自分の成長度がわかる
・ 若返りたかったら読書に限る
・ すべての職業は難しいことをやさしく伝えることが仕事なのです
・ 早朝読書は脳のラジオ体操
≪箱入り嫁のつぶやき≫
中谷彰宏さんの本のような読みやすさがありました。
ビジネス書は好きだけど小説はちょっと・・・・という私にとって
“すばらしい小説はすばらしいビジネス書”という言葉は意外でした。
どうしても読みたい本から手にとってしまうので、小説は後回しになり、
その上、小説以外に読みたい本がたくさん出てくるため、
なかなか小説を手にとるまでにいたりません。
これからは本の見かたをすこーし変えてみてもいいかなと思います。
この本は“本を読む気”にさせる本でした。
若返りたかったら読書に限るいいですねぇ(笑)
どんどん読む!読む!!と思いました。
« 咲いた咲いたリンゴの花が♪ | トップページ | アクリルたわし♪ひと口メモ・・・【57】ガーデニングにもアクリル棒 »
「3.読書日記」カテゴリの記事
- 『少ない物ですっきり暮らす』・・・やまぐちせいこ(著)(2018.04.23)
- 2018年読んだ本(21冊~30冊)(2018.04.21)
- 2018年読んだ本(11冊~20冊)(2018.03.26)
- 『図解強運の法則』・・・本田健(著)(2018.04.19)
- 『“世界一"のカリスマ清掃員が教える 掃除は「ついで」にやりなさい!』・・・新津 春子 (著)(2018.04.17)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/520427/44896493
この記事へのトラックバック一覧です: 『人生で大切なことは、すべて「書店」で買える。』・・・千田琢哉(著):
« 咲いた咲いたリンゴの花が♪ | トップページ | アクリルたわし♪ひと口メモ・・・【57】ガーデニングにもアクリル棒 »
著者です。
ブログに書いてくださって、
ありがとうございます。
ただ、
それだけが伝えたくて。
投稿: 千田琢哉(せんだ・たくや) | 2012年4月16日 (月) 09時09分
朝読書まだ出来てません(-_-;)今朝も二度寝して危うく寝坊しそうに(^-^;ダメですね!
投稿: モーニンググローリィ | 2012年4月16日 (月) 12時36分
新しい風をもらった本でした。
この本が初めてだったので、
千田さんの他の本も読んでみようと思います。
本の中で紹介されていた本もチェックです。
読む楽しみが増えました。
ありがとうございました^^*
投稿: 箱入り嫁 | 2012年4月16日 (月) 15時01分
早く起きてるのに他の用ができたり・・・
思うような時間はとれなかったりしますが、
ほんの数ページ、ほんの数行でも読むことにしています。
読まないよりはちょっと前進だ!と自己満足しながら(笑)
投稿: 箱入り嫁 | 2012年4月16日 (月) 15時06分
こんにちは!
おもしろいですね〜〜〜!
読まなくてもためになる・・・
若返る・・・
ナイスなキーワードです!!(笑)
投稿: tatsumy | 2012年4月17日 (火) 11時47分
こんばんは♪
面白かったです !
本を読むと美男美女になるとも(笑)
ナイスですねぇ(o^-')b
投稿: 箱入り嫁 | 2012年4月17日 (火) 19時20分