毎日続ける・・・・・調子に乗らず、流れに乗る
« 2011年読んだ本(141冊~150冊) | トップページ | 『本の現場』・・・永江朗(著) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- しんどかったり、やる気がおきない時は(2018.04.22)
- 高速道からの幸運(2018.04.20)
- 周りのいいところ探し(2018.04.15)
- 脳内検索のキーワード(2018.04.09)
- 自分が壊れそうなとき…。(2018.04.03)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/520427/41507409
この記事へのトラックバック一覧です: 毎日続ける・・・・・調子に乗らず、流れに乗る:
今日の記事はさすらいのギャンブラーの独り言みたいだ(笑)。ツモギリなしみたいな世界かな?(麻雀のね(´∀`))
よく、失敗から学べというのは学校の教師も企業の上司も言いますね。誰でも失敗はある。そこから立ち上がるのが本当の努力だ・・・というふうに。
私たちはそういうの、無理のある飛躍みたいに馬鹿にすることすらあるけれど、ほんとうは過酷なレースに参加していることをどこかで自覚している。多分、箱入り嫁さんも、そんな自覚から向上心を不断に取り入れよう、思いだそうとしているんだと、私は解釈しています。
ま、レースに勝つだけが、人生の目的じゃないけれど、ゴールテープが見えるなら、気持ちよくフィニッシュしたいもの。
>赤飯好きw 雑穀ごはんや炊き込みご飯は理解できるけれど、その子分かんない(笑) 砂糖のない時代にサッカリンに夢中になる感覚だろうか?
投稿: 時雨 | 2011年9月 5日 (月) 00時46分
こんばんは
「流れに乗る」
大事ですよね~
何事もそうだと思います。
「毎日同じことを、楽しそうに」が
できていないんです
投稿: きっちゃん♪ | 2011年9月 5日 (月) 21時33分
さすらいのギャンブラーの独り言ってこんな感じなんですか ^^*
今日は独り言やめました(笑)
レース・・・・自分との戦いかな♪
ラクな方向に流れるのは簡単ですからね。
>その子
いくらが大好きだけど塩いくらしか食べない。。。最近売ってないんですよね。
コーヒーはいっさい飲まないけれど、どうしてもの時はブラックでしか飲まない(o^-^o)
投稿: 箱入り嫁 | 2011年9月 7日 (水) 01時02分
こんばんは
いい流れみつけなくちゃね
主婦業は特に毎日同じことの繰り返しかも。
楽しいと言いきれないこともありますが
つい夢中になってしまう(汗)
であたふたです
投稿: 箱入り嫁 | 2011年9月 7日 (水) 01時09分