面接時の質問
2010年2月4日
--「仕事のヒント」神田昌典365日語録-- No.237
キーワード:
効果的な面接の質問・・・
「今日の面接のために、どんな準備をしてきましたか?」
解説:
優秀な人を見分けるための、最も簡単な質問。
驚くべきことに、ほとんどの人が具体的な準備をしてこない。
準備ができる人は、仕事でも前もって段取りを考えて進める。
神田昌典
≪箱入り嫁のつぶやき≫
仕事も家事も
段取り力がものをいいますね
同じ時間が過ぎているのに
仕事(私の場合は家事)が進まないときは泣きたくなる。。。
« 『あなたもいままでの10倍速く本が読める』・・・ポール・R・シーリィ | トップページ | オキザリス・ウェルシコロル 別名オキザリス・バーシカラー »
「ビジネス」カテゴリの記事
- わたしがかかった魔法(2019.01.29)
- 価値ある時代・・・仕事のヒント(2010.11.25)
- 最初の客はカネで買え・・・仕事のヒント(2010.11.24)
- 成功法則を手放す・・・仕事のヒント(2010.11.23)
- 目の前の仕事は宝の山・・・仕事のヒント(2010.11.22)
コメント
« 『あなたもいままでの10倍速く本が読める』・・・ポール・R・シーリィ | トップページ | オキザリス・ウェルシコロル 別名オキザリス・バーシカラー »
そうそう!泣きたくなる。
しかも、忙しい朝、段取り悪いうえに
作ったばかりのお弁当落としたりしたら
しばらく立ち直れない。
・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
投稿: cani2 | 2010年2月 4日 (木) 17時50分
ひょっとして落としたことあるの?
それは立ち直れない(*>_<)/~~
時間だけ過ぎて
最終的に結果が出ないとき・・・
消えてしまいたくなる
投稿: 箱入り嫁 | 2010年2月 4日 (木) 23時29分