『山崎拓己の道は開ける』・・・山崎拓己
2009年11月4日
2006年3月10日発行・・・2007年12月6日読みました 私の心に残ったこと
★凄いことはあっさりおきていい
・ 身近にメンター持つ→出会いは魔法
→たくさん会えばいいわけではない
→稀有で特異な考え方の持ち主
→周波数をあわす感じ
・ 時間の切れ端を“やる気”という糸でつなくパッチワーク作業
・ できなかったはいいけど やらなかったにはなりたくない
・ 迷うから悩む→どっちでも決めて行動する
・ 道は開ける→夢かなったらどんな気持ち?
→味わう→現実が追いついてくる
・ 結果から→気持ち先取り→達成した自分
・ 奇跡を体験してほしい
・ たくさんすることあっても
→ひとつひとつは優雅にゆったりやりこなす必要
→まわりより 少し早取 少しゆったり行動
・ 人が10回なら私は100回かかるかも→なら200回やる
・ 生きるヒントもらって手元に残しておく
≪箱入り嫁のつぶやき≫
時間の切れ端を“やる気”という糸でつなくパッチワーク作業
今日もパッチワーク作業で本を読みます(^▽^)/
ひとつひとつは優雅にゆったりやりこなす必要
時間に追われ、優雅とは程遠い毎日
今から少し気をつけてバダバタを減らす努力をしよう!
ひょっとしたら無駄な動きが多いかも
« 成功するための鍵 | トップページ | 効率的な学び方 »
「3.読書日記」カテゴリの記事
- 『少ない物ですっきり暮らす』・・・やまぐちせいこ(著)(2018.04.23)
- 2018年読んだ本(21冊~30冊)(2018.04.21)
- 2018年読んだ本(11冊~20冊)(2018.03.26)
- 『図解強運の法則』・・・本田健(著)(2018.04.19)
- 『“世界一"のカリスマ清掃員が教える 掃除は「ついで」にやりなさい!』・・・新津 春子 (著)(2018.04.17)
無駄な動き・・・
どうしても無駄な動きをしてしまう私です。。
上手に時間を使うのは永遠のテーマです。。。
優雅に優雅に・・・心にとめて・・・
今日もがんばろう!
応援!
投稿: まつんこ | 2009年11月 4日 (水) 11時33分
“無駄な動き・・・”
まつんこさんとは無関係のような気がします。
まつんこさんほどの人でも
上手に時間を使うのは永遠のテーマですか。。。
今日も朝から時間に追われまくり(汗)
早朝起床なのに・・・
どこに無駄が???なぁーんて考えてたら
“優雅”を思い出し
「優雅、優雅・・・」と言いながらバタバタしていました(笑)
投稿: 箱入り嫁 | 2009年11月 4日 (水) 23時04分