『トンネルの向こうは、お花畑』・・・浅見帆帆子
2009年8月31日
2008年10月30日発行・・・・・2009年5月16日読みました。
私の心に残ったこと
★変化が起こるときは変われるチャンスで
その先には、
もっと新しくて魅力的で面白い出来事が
待っていることを痛感しています★
・ 最後に勝つのは、人としての誠実さとか質のよさだな
・ 良い意味で「一寸先は闇=光」だと思います
・ ひとつのことをつきつめて長く続けていると
→それが認められたときに
→自然と他の分野のことにもたずさわれるようになる
« 新潟より途中経過♪ | トップページ | 右腕ができない社長・マネージャーの定義 »
「読書日記」カテゴリの記事
- 『〔よりぬき〕今日もていねいに。BEST101』・・・松浦 弥太郎 (著)(2021.03.07)
- 『吉野家』・・・安部修仁(著)(2021.03.06)
- 『弱さのちから』・・・若松英輔(著)(2021.03.02)
- 『神トーーク』・・・星渉(著)(2021.03.01)
浅見帆々子さん大好きです!
この方のおっしゃることはどれもホッとしますね
自分の未来はいいに決まってる♪
大安心です。
『トンネルの向こうはお花畑・・・』いいな~(*゚▽゚)ノ
投稿: シンシアK | 2009年8月31日 (月) 13時17分
一寸先は光♪と心に言い聞かせながら
明日も頑張ります!!
いつも素敵な言葉をありがとうございます!
ぽち。
投稿: まつんこ | 2009年8月31日 (月) 22時58分
私も大好きです!
“自分の未来はいいに決まってる♪”
なんて素敵なフレーズ(o^-^o)
投稿: 箱入り嫁 | 2009年9月 1日 (火) 07時41分
“一寸先は光♪”
考えもしなかったけど
私も心に刻んで前向きでありたいと思います(v^ー゜)
投稿: 箱入り嫁 | 2009年9月 1日 (火) 07時43分