« 仕事のヒント163『休みを死守しよう』 | トップページ | 郵便配達のお兄さん & 成長のヒント385 »
「7.ガーデニング」カテゴリの記事
- 今年初!(2018.04.18)
- 去年買ったおかのりが!(2018.04.16)
- にぎやかになりました♪(2018.04.14)
- それでも新芽が(3月25日)の続き(2018.04.04)
- それでも新芽が(2018.03.25)
« 仕事のヒント163『休みを死守しよう』 | トップページ | 郵便配達のお兄さん & 成長のヒント385 »
« 仕事のヒント163『休みを死守しよう』 | トップページ | 郵便配達のお兄さん & 成長のヒント385 »
こちらでもツルヒメ&オキザリス、バラ
まだ元気です
ツルヒメの葉は見事に紅葉して真っ赤で綺麗ですよ
バラは虫攻撃を受けています。
投稿: ray | 2008年10月30日 (木) 11時09分
ツルヒメの葉が紅葉・・きれいでしょうね♪
我が家の葉、紅葉までだいぶかかりそうです。
寒い所でも虫攻撃あるんですか?
この間バラの葉が芯だけになっててびっくりしました
投稿: 箱入り嫁 | 2008年10月30日 (木) 16時05分
こんばんは~
可愛いお花ばかりです。

小さい花がたくさん咲いてるのって
ほのぼのとしていいですね
我が家は花はないです
投稿: きっちゃん | 2008年10月30日 (木) 22時09分
ありがとぉ
昔は買ってもすぐ枯らしていましたが、
今は育て方が少しは分かってきたので
長持ちするようになりました(^0^)/
投稿: 箱入り嫁 | 2008年10月30日 (木) 23時11分
次々に新しいお花が登場ですね。ヒメツルソバ、我が家でもいろんな場所に登場して元気一杯咲いています。。。薔薇さんたちも次々に咲くんですね。絶え間なく咲き続ける箱入り嫁さんのお庭、素敵だな~。見習いたいです。。。
投稿: まつんこ | 2008年10月31日 (金) 07時30分
薔薇もいっきに大量って訳にはいきませんが
ピンポイントできれいです♪
投稿: 箱入り嫁 | 2008年10月31日 (金) 14時46分