成長のコトバ170
2008年3月29日
★★★ 成長フレーズ ★★★
自分の才能を疑い始めたら
それは才能の開花に近づいている
小田真嘉
≪箱入り嫁のつぶやき≫
今日読んだ本の中に“しあわせのバイキング”という言葉が出てきた。初めて聞いた言葉だったけど、すごく心地いいワクワクする言葉だと思った。
人生は“しあわせのバイキング”。欲しいものには手を出してみて“これで十分”と思えば次はと取らなくていいんだし、“これ、おいしい!”となればザクザク追加すればいい。何度でもチャレンジしていいんだから、遠慮はいらないのです。ただそのためには、“器”の準備が必要です。この器とは、あなたがしあわせを載せるプレートのこと。・・・・・・・・・・・・お皿とは、言い換えれば心のこと。
『金縁の法則』より
« 仕事のヒント314『止血せよ』 | トップページ | 仕事のヒント315『節税の盲点』 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高速道からの幸運(2018.04.20)
- 周りのいいところ探し(2018.04.15)
- 脳内検索のキーワード(2018.04.09)
- 自分が壊れそうなとき…。(2018.04.03)
- キウイのフルーツ酵素とブロッコリーの茹で時間(2018.04.02)
コメント